まずは、「国立西洋美術館」へ行き「CAFÉすいれん」でランチ。
常設展と小企画展「没後50年 ル・コルビュジエ ― 女性と海 大成建設コレクションより」を鑑賞。
「国立西洋美術館」の常設展のみ作品が、写真撮影することが出来ました(一部の作品は撮影が出来ません)
撮影する際の注意事項が書かれた、チラシが置いてありました。
よく読んでから、何枚か撮影をしました。
作品のみを撮影した写真や映像を使用する場合は、著作権法等に触れる場合があるので、ご注意くださいと書いてありました。
次に向かうは、「国立科学博物館」
SLがお出迎え。
リニューアルオープンしています。
前回、工事中に来てしまったので、今回楽しみにしていました。
出口にはクジラ。
ミニ遊園地で遊び。
ぐるぐる。
「東京都美術館」は行くつもりは無かったんだけど、面白そうな展覧会がやっているみたいなので行くことに。
企画展
「キュッパのびじゅつかん‐みつめて、あつめて、しらべて、ならべて」展
体験型で、楽しむことが出来ました。
色々、詰め込みすぎて時間がかかってしまい、急いで「上野動物園」に向かうのでした。
